未知の世界を求め、鋭い直感力と豊かな創造力を発揮。6月12日生まれは鋭い直感の人。
太陽:ふたご座
支配星:みずがめ座/天王星
位置:20度-21度30分ふたご座
状態:柔軟宮
元素:風
星の名前:カペラ、ベラトリックス、ファクト、ミンタカ、エルナト、アルニラム
将来を見通す力と、いろいろな方面の才能を備えています。じっとしていられない性格に突き動かされ、興奮を与えてくれる未知の世界を求めて東奔西走するあなた。のみこみが早い分、飽きっぽく、決まりきった仕事は嫌いで、刺激的なものや人に魅力を感じます。あなたは社交上手で常に世間の目を意識しており、皆に好かれる人気者。自分の持つ豊かな創造力を発揮して、前向きな目標を持つこと。そしてすばらしい潜在能力を開花させるために、簡単にはあきらめない粘り強さを養うことが大切です。あなたのデカネートを支配するみずがめ座の影響で、討論が好きで、奇抜なものに興味を惹かれます。また、問題が生じると臨機応変に対応できますが、理想と現実のギャップに葛藤が生じることがあります。この日に生まれた人にとって旅には大きな意味があり、将来は海外で仕事をしたり暮らしたりする可能性があります。9歳になり太陽がかに座に入ると、家庭と家族の問題が人生の焦点になり、愛と理解と心の安定が必要になります。39歳を迎え太陽がしし座に入ってからは、自信がみなぎり自分の将来性を強く認識します。
6月12日生まれの隠された自分
経済的な不安定が、不要な心配を招きます。あなたはお金がないと逆に衝動買いをしたり浪費してしまうタイプですが、将来に備えてコツコツ築きあげることが大切です。贅沢は慎んで。それでも、一度こうと決めたらひたむきに夢の実現に向かって努力する行動派。目的を持ち、それに集中していることが必要です。そうすれば、自信をなくしたり、自分への不安感も取り除かれます。人生に対して前向きな姿勢で臨むことができるため、どんな困難でも乗り越えていきます。他人のために自分を犠牲にすることもありますが、結局それは、思いやりと博愛の精神という、あなたの優れた潜在能力に磨きをかけることとして自分に返ってくるでしょう。
6月12日生まれの仕事と適性
機転がきき人づき合いも難なくこなす性格は、ジャーナリズム、顧客サービスや販売業向き。勤勉で野心家であり、いろいろと経験したいと思っているので、目まぐるしく変化する仕事も適しています。あなたの冒険心には旅行業、観光業がピッタリ。また体を動かすことが好きなので、スポーツやレジャーも活躍の場になります。先を見通し組み立てていく能力を活かせば、ビジネス界で時代の先端を行き、また写真や画像処理、数学の世界でも活躍します。さらに独創的表現力を演劇や音楽で発揮し、こまやかな心遣いで人を癒します。
6月12日生まれの恋愛と人間関係
理知的でじっとしていられないあなたは、頭のよい個性的な人に惹かれます。友情はあなたにとってとても大切。どんなタイプの人とでもつき合えるということは、心が自由で若いという証拠です。あなたの中には、天性のエンターテイナーである、もう1人のあなたがいて、愛する人といる時に姿を現します。あなたの運命の人は学校などの学びの場で出会う、興味を共有できる人です。楽しく時を過ごすには円満な人間関係が必要です。しかし、大人の態度を忘れないで。
6月12日生まれの数秘術で見るあなたの運勢
12日生まれの人は直感力があり親しみやすい人。天性の感受性を発揮して、人の気持ちを理解し、目的達成のために、そつなく人と協調することができます。あなたの思いやりの気持ちが人を支える力になった時、充足感を得られます。自立しているのだという気持ちをしっかり持ち、自信を深めること。人の言動で簡単にめげてはいけません。月の6という数字が示しているのは、気持ちを正確にはっきり伝える必要があるということ。開いた心でより大きな計画に目を向ければ、現実にとらわれない前向きな気分になれます。また、博愛の精神で、本当の思いやりを示すことができます。人の言うことには耳を傾け、余計な心配やためらいは禁物。信念を曲げずに行動しましょう。
6月12日生まれの長所
創造力がある、人を惹きつける力がある、指導力がある、厳格である、人や自分の力を伸ばすことができる
6月12日生まれの短所
風変わりである、非協力的である、神経過敏である、自己不信である
6月12日生まれの相性占い
恋人や友人
1月6、10、20、29日/2月4、8、18、27日/3月2、6、16、25、28、30日/4月4、14、23、26、28、30日/5月2、12、21、24、26、28、30日/
6月10、19、22、24、26、28日/7月8、17、20、22、24、26日/8月6、15、18、20、22、24日/9月4、13、16、18、20、22日/10月2、11、14、16、18、20日/11月9、12、14、16、18日/12月7、10、12、14、16日
力になってくれる人
1月7、13、18、28日/2月5、11、16、26日/3月3、9、14、24日/4月1、7、12、22日/5月5、10、20日/ 6月3、8、18日/7月1、6、16日/8月4、14日/9月2、12、30日/10月10、28日/11月8、26、30日/12月6、24、28日
運命の人
1月25日/2月23日/3月21日/4月19日/5月17日/
6月15日/7月13日/8月11日/9月9日/10月7日/11月5日/12月3、11、12、13、14日
ライバルたち
1月3、17日/2月1、15日/3月13日/4月11日/5月9、30日/
6月7、28日/7月5、26、29日/8月3、24、27日/9月1、22、25日/10月20、23日/11月18、21日/12月16、19日
ソウルメイト(魂の伴侶)
1月18日/2月16日/3月14日/4月12日/5月10、29日/ 6月8、27日/7月6、25日/8月4、23日/9月2、21日/10月19日/11月17日/12月15日
この日に生まれた有名人
6月12日 松井秀喜(プロ野球選手)
6月12日 ジョージ・H・W・ブッシュ(第41代アメリカ大統領)
6月12日 アンネ・フランク(『アンネの日記』作者)
6月12日 宮本浩次(エレファントカシマシボーカル)
6月12日 里谷多英(フリースタイルスキーモーグル選手)
6月12日 釈由美子(女優)、茨木のり子(詩人)
6月12日 立石諒(競泳選手)